|
|
私のネット副収入のページでは、私がネットでの懸賞・株・FX・オークションに挑戦してから1年間のネット収入状況を報告しています。挑戦1年にして、ひと月10万円の副収入を達成した軌跡をご覧下さい。当サイトで紹介している株・FX・オークションで得た収入です。 |
私のネット副収入のもくじ |
当サイト内の関連ページ |
・ ネット副収入開始1年間の収入グラフ
私が、当サイトとともにネット副収入に目覚めたのが、2005年の3月20日です。ということで、2005年4月から2006年3月までの1年間のネット副収入をグラフにまとめてみました。
各月の収入金額は、その月における収入を示しています(累計ではありません)。これらの副収入は、懸賞サイト・株・FX・オークションでの収入の総計です。
開始から2ヶ月間は、収入はありませんでしたが、1年間で、ひと月10万円の収入を得られるようになりました。
・ 主な収入元(ランキング)
私が得ているネット収入の主な収入元を以下に紹介します。懸賞サイトについては、姉妹サイトの『e節約』のネット副収入を参考にしてください。
・ 収入の振込み先はネットバンク
懸賞サイトにしても、株にしても、FXにしても、オークションにしても、報酬の受け取りは銀行振り込みです。その際に有効利用しているのがネットバンク。一般の銀行口座では、振込み手数料がかかる場合が多いですが、ネットバンクなら振込み手数料がかからないことがほとんどです。1000円くらいの報酬だと、振込み手数料が占める割合が高くなるので、かなり損した気分になります。皆さんもネットバンク口座は持っていた方がいいですよ。ネットショッピングの時とかにも便利ですしね。ちなみに、おすすめのネットバンクは、楽天銀行(旧イーバンク銀行)です。
|
|
Location : 節約主婦の節約術トップ > 主婦の副収入・仕事 > 私のネット副収入 |
初めての方へ |
サイト内検索 | サイトマップ | お問い合わせ | 更新履歴
|
免責事項
管理人は、「節約主婦の節約術」で記載している情報の正確性について万全を期しておりますが、
情報が古くなっていたり、不正確な記載・誤植などで情報が間違っている場合があります。
情報が不正確であったこと及び誤植があったことにより生じたいかなる損害に関しても、管理人は責任を負いかねます。
また、当サイトで紹介しているリンク先でのご契約等において生じた問題・不利益についても管理人は責任を負いかねますので、ご了承ください。
本ページに掲載の文章・写真等の無断転載を禁じます。全ての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright (C) 2005-2020 節約主婦の節約術 All rights reserved.